まながく高林教室の加藤です。
6月に入り雨が続く日が多くなってきました。
雨が降っていると外出することにネガティブになったり、
気分も暗くなりがちになりますが、
梅雨がないとどうなってしまうのでしょうか?
ダムの水がなくなり深刻な水不足、農産物が育たなくなり不作や、
米や野菜の値段高騰など梅雨がもたらす雨は実は身の回りの生活にとても役に立っているのです。
ジメジメした日が続きますが、室内の照明を明るくしてみたり、
お気に入りのBGMを流してみたり、ゆっくり読書や
インドアスポーツを楽しむなどで梅雨を乗り越えていきましょう!!