今日は何の日?

まながく半田・高丘教室の加藤です。
本日11月3日は公民などで日本国憲法が公布された日と教科書で出てくる場面がある日です。
文化の日には、自由と平和を愛し、文化をすすめるという意味があるようです。
日本国憲法が公布された日と同じ日付であるため、新しい憲法の精神に基づいて自由と平和を大切にするという意味が込められているそうです。
ちなみに、11月3日を憲法記念日にする動きもあったようですが、当時日本を占領していたGHQに強く反対されたため、
日本国憲法の施行日である5月3日を憲法記念日とすることになったようです。
文化の日には博物館や美術館によっては無料になるところもあるので
この機会に芸術の秋に触れてみるのもいいですね☆

SNSでもご購読できます。

まずは1週間の無料体験学習をお試しください

コメントを残す

*

CAPTCHA