個別指導塾まながく飯田・細島教室の植田です。
毎日茹だるような暑さが続いていますね。
と思って、洗濯物を干していると謎の豪雨になったり変な天候ですww
色々と懸念されていたオリンピックも開催されている中、新型コロナウィルスもすごい数で増えています。
体調管理はくれぐれも気を付けてくださいね。
さて、オリンピックの話を少々。。
やはり始まると本気で戦うアスリートの姿にこっちも熱く応援しています。
金メダルの数を何個とかという計測はあまり好きではありませんが、本気でやってきた努力が実る瞬間はこちらも見ていてグッとくるものがありますね。
ワイドショーでは、オリンピック開催に反対していたのにオリンピックの話題を伝えるな!
アスリートに謝罪してから報道しろ!
なんて言う意見もあるようですが、本気で戦っているアスリートからすれば純粋に応援する声が届けばいいと思っている気がします。
うれし涙も悔し涙も開催一週間でたくさん見ることができました。
生徒の皆さんも部活であったりこれから本格的になる受験勉強であったり本気打ち込む時期になります。
オリンピックとは次元が違うかもしれませんが、一人一人が終わった後に涙を流せるくらい本気で向き合ってほしいと思う今日この頃です。
志望校があるのに内申点が足りずに受けられない。
本番の入試で点が取れずに落ちてしまった。
もっと本気でもっと早くから勉強をちゃんと頑張っておけばよかった。。。
と後悔しないように今夏期講習含めて頑張ってくれています。
報われたときに努力してよかったと初めて思えます。
報われなかったときにもっと努力しておけばよかったと後悔します。
アスリートの頑張る姿を見て自分自身ももう一段階頑張ろう!と思ってくれると嬉しいです。
という事で、がんばれニッポン!