浜松市南区

あおはる。

個別指導塾まながく飯田・高林教室の植田です。

先日浜松商業の吹奏楽部の演奏会に招かれていかせて頂きました。

一言でいうと。。。
青春!
どうしても運動部の部活のイメージが強いので文化部の吹奏楽とはどんな感じなのか?と今まではなんとなくのイメージでしたが、そこには貴重な高校生活の時間を賭けただけの成果と歓声がありました。
ハッキリ言って僕自身クラシックとかにはめっぽう弱いです。最初の方はほとんど知らない曲でしたが、練習量や努力量がものすごく伝わってくるパフォーマンスでした。
初めてマーチングというものも見ましたが、なんというか動きながら位置を把握しながら演奏し続ける姿は自分だったら頭こんがらがって終わってるな。。。とか思う反面、体に染みつくまで努力したんだなと移動ひとつだけ切り取っても刺さる物がありました。
お正月の格付けチェックのオーケストラなんて聴いてもド素人の僕に全く違いは分かりませんが、努力やひたむきさというのはド素人にもしっかり伝わるということですね☆

3年生は今回の演奏会をもって引退とのことで最後は盛大に送り出しを受けていましたが、涙を流す生徒がたくさんいました。
世界一きれいな涙でしたよね、3年間分の努力と思い出と達成感といろいろ混ざった涙だったのかなぁと見てて思いましたし、実際に保護者の方はさらに感動したのではないでしょうか?

塾内では見られない生徒の表情や姿を見れたこと、とてもいい機会でした。
また来年もいければなぁなんて今から思っています。

最後に…アクトの駐車場難易度高すぎます。。
迷いに迷って2分ぐらい入室遅れたのは駐車場のせいですww

ワールドカップ開幕

個別指導塾まながく細島教室・飯田教室の加藤です。

四年に一度の祭典ワールドカップが先日から開幕しました。
我らが日本代表はスペイン(世界ランキング7位)ドイツ(世界ランキング11位)コスタリカ(世界ランキング31位)
という絶望的なリーグに….
予選リーグ突破を諦めていた方も多かったのではないでしょうか?
先日行われた初戦のドイツ戦・・・結果はまさかの2-1日本勝利!!!
ドイツに勝てる日が来るとは(´;ω;`)
最後まで諦めないことの大切さを教えてもらったのではないでしょうか。
受験も勉強も一緒です!
高い壁があっても諦めないで立ち向かう!
わかる問題ばかりではなく、難しい問題に挑む!
難しい問題に挑んでこそ成長があります。
次の日本の相手はコスタリカです。
まだ予想突破ではないので勝って兜の緒を締めて戦ってくれるでしょう!

今回の試験でいい結果が出た生徒も学年末に受験とまだ戦いは終わっていません。
油断せずに気を引き締めて挑んでいきましょう!

スラムダンク

個別指導塾まながく飯田・高林教室の植田です。

12/3に公開されるスラムダンク
自分自身がTVで見ていたのは小学生だった時です。
もちろんその後もマンガは読み返したり、サブスクで見たりする機会はありましたが、
20年以上前の作品にもかかわらず、映画が作られると知った瞬間「絶対映画館に行く!」と思えるのはとんでもないことだなぁとしみじみ思います。

小学生・中学生の頃の記憶なんてほんとに印象の強いことしか覚えていません。
運動会とか文化祭とかマラソン大会とか修学旅行とか本当に大きなイベントがほとんどではないでしょうか?

その中で毎週なんとなく見ていたアニメがいまだに色褪せず鮮明に残っていると考えるといかに子供の頃に影響をうけたのかよくわかります。

今、教室には小学生~高校生までいろんな年代の生徒が在籍しています。
日々の指導の中で生徒たちがいつか思い出す出来事であったり、言葉をどれだけ紡げるかは分かりません。
なんとなく言った言葉が刺さることもあれば、真剣に話したことが伝わる事、必死の努力して結果が出た時の事、ただ面白かった・楽しかった時間が印象に残る事、人それぞれだと思います。

塾を卒業し、旅立っていった何年後かにふと思い出す事があるような瞬間を目指していきたいなぁと思うとてつもなく寒い夜中でございますw

岐路

個別指導塾まながく飯田・高林教室の植田です。

各教室テスト対策を実施中です!
みんな目標や危機感をもって取り組んでいます。
本気の目標や目的のためなら自分からガンガン努力できるという事を毎回テスト期間中に感じます。
自分の目標を超えるためにも悔いのないように過ごしてほしいですね☆

さて9/30に来年度以降の静岡県教員採用試験の結果が出たそうです。
昔の教え子2名から連絡があり、「受かりました!」との事でした。
一人は一発で合格しましたが、もう一人は5回目にしてという形でした。

強い気持ちで受け続けてやっと結果がでたので喜びもひとしおだったと思います。
本気の人間の強さや逞しさをあたらめて見せてもらったと感慨深いです。

オンラインで飲みながらちょこちょこと相談を受けてましたが、
苦労してる事も教師になった後は生徒に語ることができるようになる武器になるし、何よりも人としても厚みは出るから、経験値としてしっかり糧にすればいいさー。
なんて話してましたが、報われてほんとによかったです☆

両方とも中学生からの付き合いなので7年と12年ですか。。。12年前とかもうイケイケでしたね。。。我ながら。。。
歳とったなぁとふと我に返ると恐ろしくなりますねww

スタート地点に立つ事が無事できたので、これからは各々自分のなりたい教師像に向かって邁進してくれればいいなぁとスプラトゥーン3をやりながら過ごすのでした。

定期テスト対策実施中!

こんにちは!個別指導塾まながく高林教室・高丘教室の高橋です。
まずは、先日の台風15号で被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。私自身も所用で外出しており、帰宅時に自宅の周りの道路が冠水していたのでやむなく状況が落ち着くまで近くで待機していました。車で水が溜まった場所に入ってしまったときは、一抹の恐怖を感じました…。自然の強大さを身に染みることになりましたが、私自身も生徒さんたちも大きな被害がなかったのは良かったです。

さて、中学生の生徒さんは定期テストの時期ですね!特に中学3年生は【9月:学調、10月:中間試験、11月:期末試験、12月:学調】というテストの連続に突入しています。私の担当している教室でもテスト範囲が配られて、テストの足音が近づいてきました!
「まながく」では、定期試験2週間前から「テスト週間」と銘打って定期試験対策の指導を行っています。
目標の点数に向かってひたむきに学習をする生徒さん、部活との両立に苦しみながら学習をする生徒さん、1点でも良い点数を取れるようにがむしゃらに学習をする生徒さん…
教室では様々な姿が見られますが、共通して私がお伝えしていることは2つです。

1.計画性を持って取り組むこと
2.分からないものを分かるように、間違えたものを自力で解けるように、知らなかったものを覚えられるように学習をすること

普段から生徒さんにお伝えしていることですが、「テスト週間」では特に、「熱」を持って伝えるように意識しています!

季節の変わり目で気温の変化が大きかったり、学校行事などイレギュラーなことも多い時期ですが体調には十分に気を付けて目の前のことに全力で取り組んでいきましょう!
ではでは。

お疲れ様夏休み。

個別指導塾まながく飯田・高林教室の植田です。

少し前…夏休みお盆初日に飯田教室では
【まながく飯田教室大ボウリング大会】を開催しました☆

30名近い参加希望を頂き夏期講習をやり切った分全員で全力で楽しむことができました!
いろんな学年の生徒が参加してくれましたが、大きな混乱もなくとてもスムースに進められたのはみんなの協力があったからこそです。
しっかり指示を聞いて動く事やマナーを守ること、塾内では見られない姿を見られて講師冥利でした。

そんな感動をもらっておきながらボウリングになれば話は別!ww
ハンデやガーターよけを付けながらですが、勝負は勝負!僕は本気でやらせていただきましたww
次の日に右半身が機能停止になる事も最初から覚悟の上でしたので、一切手抜きは無しでしたね。。。

結果はまぁ。。。お察しくださいということで。

初めてボウリングをやる生徒、家族以外とは初めての生徒。それぞれの立場で楽しんでくれたようで、たくさんの笑顔が見れました。…(次回は保護者様も参加型にしてみようかと画策中。。。?)
後日感想を聞くと
「楽しかった。」「悔しかった。」「またやりたいからやって欲しい!」
といろんな声がありましたが、ひとまず成功に終わったようです☆

勉強する時は全力で勉強する!
遊ぶときは全力で遊ぶ!
休むときは全力で休む!

リフレッシュしてまた新学期走っていきたいと思います。

向き合う。

個別指導塾まながく飯田・高林教室の植田です。

夏休みも終わりに近づいてきています。
今年はスカッと晴れが続く日が少なく洗濯をどうするか迷う日々ですw

さて先日初めて広島県に赴きました。
厳島神社の大鳥居を!と思ってましたが、まさかの工事中ww
下調べって大切ですねと改めて感じました。

そんな後にさらに初めて行ってきました、原爆ドームと資料館。
正直な感想を言えば、言葉でも文章でもとても表現できない感情になりました。
原爆ドームの前の慰霊碑の前には当然のように花やお水がおかれ、75年以上経ったとは思えませんでした。
すさまじい経験をされた後復興し、前を向いている方々がいる事も改めて感じましたし、忘れてはいけないという事も改めて考えさせられました。

修学旅行生もいましたが資料館に入る時と出てきた時では表情も雰囲気も違っていました。
断片的に、どこか他人事・過去の事で知っていた知識とは全く違く現実を見て考えるところがあったんではないでしょうか。

忘れてはいけない事・しっかりと真実を知っておく事、
再認識させてもらう機会を得たと感じています。

今の自分の状況が当たり前と思わないように無駄に過ごさないようにしていかなければと考えなおす一日でした。
個人的には京都や奈良に行くよりも修学旅行では広島に行ってほしいなぁと思いました。

さぁ残りの夏休みも無駄にせず必死に頑張りましょう!

成績表の右側

こんにちは!個別指導塾まながく高林教室・高丘教室の高橋です。
「暑い!!」とにかく最近はこの一言に尽きますね…。皆さんくれぐれも熱中症や脱水症状には気を付けて下さい。

さて夏休みもそろそろ中盤ですね。前回のブログで加藤先生が書いているように、皆さん宿題は順調ですか?ワーク、作文、自由研究…。てんこ盛りですね(笑)
私の指導している高林教室では、宿題に困っている生徒さんの為に、「宿題トコトン進める会」を実施します!お通いの生徒さんは是非ご参加下さい!!

さてタイトルの話に戻りますと、1学期が終わり「成績表」をもらった生徒さんも多いですね。だいたいの学校が成績表の左側に「国語3 数学4…」といった「成績」が記載されていると思います。私たち「まながく」は学習塾ですので、当然そういった「成績」を上げるために指導をさせて頂いております。そのことは大前提として…。
時間があるときに是非、「右側」も見てみて下さい。そこには、おそらく生徒さんの学習以外の事が書かれていると思います。私が中学生の頃は担任の先生から「興味のあるものには意欲的に取り組んでいます。興味の幅を広げると、活躍の場も広がります。」的なことが書かれていたのを覚えています(笑)
受験勉強などをしているとどうしても、「成績」の数字ばかりが気になってしまいますが、教育のプロである担任の先生が一人一人の特徴や長所を書いてくれているはずです。その生徒さんの将来を考えると、「右側」に目を通すと何かヒントがあるのではないでしょうか?そして、社会に出ると左側の「成績」よりも「右側」が大切になる、なんて時もあります。お時間があれば、是非見てみて下さい。

さて8月のお盆が終わると中学3年生は学調、それ以外の中学生も定期試験が近づいてきます。この夏休みの1つでも多くの事を学んで、出来るようになって新学期を迎えられるように、私共「まながく」も全力で指導を致します。次に成績表をもらう時には、左側の「成績」も「右側」も充実したものになるように頑張っていきましょう!

ではでは。

すっかり夏模様。

個別指導塾まながく飯田・高林教室の植田です。

6月に受験生は体験入学の申し込みをするのが通例です。
自分がまた3年間通う学校を自分の目で見て肌で感じて、後悔のない選択をするためにいろいろ行ってみてほしいと言っていましたが果たしてどこを見に行くのか楽しみなところです☆

さて、夏休みの目前に迫っている中、部活を引退した生徒が少しずつ増えてきています。
約年半本気で必死に打ち込んできた事を終えるというのは、いろいろな感情にさせてくれるようです。
単純に早く帰れて嬉しいと言っている生徒もいますがw
悔しかった、なんか物足りない、ぼーっとしちゃうなんていう生徒もいて生徒たちなりに次のステージに向けての切り替えを迎えています。

毎日疲れ果てるまで頑張れることがあったことは、単純に素晴らしい事です☆
じゃあ部活への情熱をすべて勉強に!!!
とは、なかなかならずもう少し休養期間が必要かなと感じる今日この頃です。
最初の話に少し戻りますが、自分で決めた目標があると人間は頑張れます!
誰かに言われたからという理由ではなく、
○○高校のここが良かったから!
○○先輩と部活をやりたいから!
○○部に入って頑張りたいから!
なんていう風に理由は何でも構いません。自分で決めることが一番大切です。

夏休みに入りますが、まながくでは7/23~夏期講習も開催されます。
体力的にもしんどい時期になりますが、一緒に目標に向かって頑張りましょう。

梅雨入り→梅雨明け→そして正念場

個別指導塾まながく飯田・高林教室の植田です。

梅雨に入り、テストもいったん終わり、生徒は中体連に向けて必至といった姿が見られます☆

生徒達と話すときに語句はよく経験談を話すことが多いです。
素晴らしい誇れる成功談から、シャレにならない大失敗や、まぁいろいろとw
生徒からは先生の学生時代の話聞くの好き!
と好評を得ていますが、嬉しいやら恥ずかしいやらいじられているやらww
という感じでしょうか?

先生も生徒も同じ人間です。失敗もすりゃ成功もします。
他愛のない話から何かしら自分の糧にしてくれればいいなぁと思う今日この頃です。

さて最近なんとなくYouTubeを見ていると・・・
江頭2:50が代々木アニメーション学院の入学式でスピーチをしていました。

上半身裸で、YouTubeNGの部分にはガムテープを貼りTHE芸人としてスピーチしてましたがとてもかっこよかったです。
詳細は皆さま実際に見てほしいと思います☆

ざっくり書くと。。。
自分はこんな失敗をした。あんな失敗をした。
でも、どんなことでも真剣に取り組んできた。
99人にバカにされても1人が笑って認めてくれればそれでいいじゃねぇか。
と。

生き様をすべて見せつけた上での言葉の重みは半端じゃなかったです!

塾講師としての生き様を見せられているかどうかはまだまだ若輩の自分ではわかりませんが、生徒に恥じないように自己研鑽を積んでいく必要は常に意識しなければ!

さぁ勝負の夏が近づいてきています☆