夏休み

夏の終わり・・・

こんにちは!個別指導塾まながくの高橋です。

連日、厳しい暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
熱中症や脱水症状だけでなく、夏バテや夏風邪なども流行っているようなので、体調管理には気を付けて過ごしたいですね。

お盆のお休みが明けて、少しづつ2学期が近づいてきました。生徒の皆さんは夏休みの宿題、終わりましたか?
私の担当する教室では先日、夏休みの宿題を進める会を実施しましたが、ワークや感想文など様々な宿題がありました。参加してくれた生徒さんは、集中して宿題に取り組んでいました。

夏休みの宿題といえば、読書感想文!という印象ですが、最近はあまり多く無いようで、なんだかちょっと寂しい気もします(笑)
小学生の頃、あと一息まで書き上げた作文にお茶をこぼして書き直したのは良い思い出です。

さて、長い夏休みが終わると中学生はテストと共に2学期が始まります。特に3年生は、学力調査試験があります。1,2年生の内容が主で「こんなの習ったかなぁ〜?」なんて生徒さんも多いのでは?
広い範囲に焦って学習をしても良いことはありません。一つ一つ確実に学習していきましょう!

ではでは。

わくわく夏休み!

いつもお世話になっております。まながく・細島教室の高澤です。

うだるような暑さの夏ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
生徒のみなさんは夏休み真っ只中で私も少し羨ましいと感じます。
中学時代の夏休み、炎天下の中、仲間たちと自転車こいで坂を上っていった「あの夏」が懐かしい・・・

今回はそんな夏休みの過ごし方についてお話したいと思います。

まずは・・・ 宿題!
気持ちよく二学期を迎えるためにも早めに終わらせてしまいましょう! 休み明けにすぐにテスト週間に突入する学校も多いですので、ギリギリまで溜めていると大変なことになってしまいます。
学習の観点でいいますと夏休みは良くも悪くも差がつきます。みなさんにはぜひ「差をつける夏」にしていただきたいですので、早めに宿題を終わらせて、次のテストの勉強に日々少しでも取り組んでいただきたいです。
中3はもちろん「勝負の夏」!! 受験生として一日一日を大事にしましょう!

そして何か「夏っぽい体験」を!
夏休みは人生でそう何度も来るものではないです。学校からしばらく離れて過ごす機会を大切にしましょう。
花火、祭り、海、キャンプ、流しそーめん!! 中3だって一日くらい!!!

そして「生活リズム」に注意!
昼夜逆転は夏の風物詩ですが、学校が始まった時にとてもつらい思いをするので、せめて午前中には起きましょう!

部活、宿題、テストと忙しくするものはありましたが、私はそれでもあの頃に戻れたらと思うほどに学生時代の「夏の思い出」は美しいものだと思います。
何年かたってみなさんが思い出したときにこの夏がどうか美しいものでありますように。

夏の終わりに…

こんにちは!個別指導塾まながく高林教室・細島教室の高橋です。

お盆も明けて暑さもひと段落、とは言い切れないくらい昼間はまだまだ暑さが厳しいですね…。屋内にいても熱中症には十分注意して過ごす必要がありそうです(‘;’)
8月も下旬ということであっという間に長かった夏休みが終わろうとしています。皆さんはこの夏をどう過ごしましたか?
私は毎年ですが、夏期講習に力を注ぎお盆休みにちょっと束の間の休憩という感じです。が今年は台風の影響で実家の神奈川県には帰れず。少し短めのお盆休みになってしまいました(笑)

教室の生徒さんたちに重ねて、自分が学生だったころの夏休みを思い出してみると…
夏休みの宿題をなかなか進めずに8月最終週になってドタバタと取り組んでいた記憶があります。その中でもやはり強敵だったのは「読書感想文」・「自由研究」・「絵日記」の3つでした(笑)
「読書感想文」はまず本を読むことから始めなければいけず、どうしても時間がかかった記憶があります。中学生のころに8割くらい書いた原稿用紙に、お茶をこぼして絶望した記憶があります。
「自由研究」に関しては全国の小中学生が頭を悩ませる難敵ですね!小学生の時は両親に買ってもらった、実験図鑑のようなものを参考にして行っていました。ゆで卵の実験のためにスーパーに卵を買いに行って、お財布を落としたここだけの秘密です(笑)
そして一番大変だったのが「絵日記」。まとめて書いていた私としては、「日付と曜日」、までは良いのですが、「天気」を書くとなると…。自宅の古い新聞を探していた切ない思い出があります。

さてこんな恥ずかしい思い出話をしてしまいましたが、夏休みが終わるとあっという間に2学期です。2学期は学調や定期試験など学習でも忙しい時期になります。ぜひ日ごろから学習を積み重ねて、よい結果を出せるように準備していきましょう!

ではでは。